直接雇用で「キロロスノーワールド」のレンタルショップスタッフで働いたリゾートバイト体験談です。
業務内容
スキーやスノーボードのレンタルスタッフとして働きました。
スキーウエアやシューズなどの用品を一式レンタルできるので、お客さんが持ってきた用紙を見て書かれている用品を直接渡します。あとは返却されたものの片付けや整頓などなので、特に難しいことはありませんが結構力も使います。その他、シューズの消毒や掃除などの雑務、接客も込みです。
外国人が多いので英語や中国語ができるスタッフが重宝されますが、日本語しか喋れない人でも問題なく業務ができます。
食事(まかない)について
勤務中は食堂があるので、みんながそこで食べます。ですが正直、味には期待しない方が良いです。メニューは豊富でいくつかあるものの中から自分で選ぶことができるのですが、どれも美味しくありません。
休日や夜は、寮に食堂があるので、寮で食べます。食堂は男女共有になっていて、いくつかあるメニューの中から自分で選びます。
勤務先にある食堂は美味しくないですが、寮の食事は普通に美味しいのでできるだけ寮で食べるのがおすすめです。
寮について
寮は全員個室です。
部屋によってちょっと室内が違いますが、ベッドやテレビは全室にあるので特に生活することに問題はありません。部屋は6畳くらいで、カーペットの部屋とフローリングの部屋があります。
割り振りされる決まりはよく分かりませんが、喫煙者はカーペット、たばこを吸わない人はフローリングに割り振られている様子でした。
ビリヤードなどがある共有スペースは全員が利用でき、そこから左右に男女の寮が分かれています。
印象に残った思い出
私は普通の会社員として働いていたのですが、それと比べるとこのバイトはすごく楽です。
社員さんが少ないのもあって働いている人はほとんどリゾートバイトスタッフなので、気楽だし緩い雰囲気があります。
社員さんや役職がついている人もフランクで、仕事内容も人間関係も一般的な仕事よりとても楽です。
上下関係も少ないのでため口でしゃべる人も多いし、友達づくり感覚で来ている人も多いので一緒にボードをしたり毎日楽しかったです。
私も休みの日は、そこで仲良くなった人と朝から滑っていたので毎日が充実していました。
午前中だけ仕事も日も、終わってから滑るなどできるのでスノーボードやスキーをする人にとってとても良い環境です。
最初のころは一緒に滑る人がいなくて1人でゲレンデに行ったのですが、他のスタッフが私を見つけてくれて一緒に滑ることになりました。ほとんど話したこともない人なので声をかけられたことに驚きましたが、それくらい簡単に友達ができるような雰囲気があります。
あと、共有部分のラウンジでお酒を飲んだりお喋りしたりすることができます。わざわざ誕生日ケーキを用意してくれていて、そこで誕生日をお祝いしてもらえたのも嬉しかったです。
このリゾバの良かった点
一緒に働く人が同じリゾートバイトの人ばかりなので楽しいし、気楽なのが良かったです。
みんな同じような時期から働き始めるので、みんな新人という状況が気楽でした。
一般的な会社のように厳しい規律もなく、嫌味を言うような社員さんもいませんでした。
ほとんどがバイトなので、バイトだからと軽く扱われることもなかったです。
仕事内容も難しくありませんし、1週間もすればそれなりに働けるくらいの内容だったのもよかったです。
このリゾバの悪かった点
前もって1週間分くらいのシフトが配られるのですが、暇なときは帰らされます。その日によってはお客さんが少ないこともあるので、急遽「今日はもういいから上がって」と言われる感じです。
時給で働いているので暇な日が続くとお金にならず、寮に帰るしかないのですることがありません。
寮も山の中にあるので近くには何もないし、コンビニや銀行なども一切ありません。何か欲しくても山を下りて買い物に行くことになるので不便でした。
おすすめできるか?
スキーやスノーボードが趣味でわいわい楽しみたい方におすすめです。
休日は好きなだけ滑ることができますし、友達もすぐにできるような環境なので楽しめると思います。
お風呂やトイレ、キッチンは共有ですが寮は個室だし、テレビもあるので特に問題もありません。
自分でテレビゲーム機やブルーレイを持ち込むことができるので、スノーボードなどをしなくても、室内で時間を過ごせる方は大丈夫ですが、どこかに観光に行きたい人には不向きなのかもしれません。
スマホはもちろん使えるし、共有部分はWi-Fiも通っているので特に問題もないと思います。
たびねこによる見解
たくさんのスタッフがいて友達ができやすい職場みたいですね。
「どこもそうじゃないの?」と感じる方もいますが、友達ができやすい職場、友達ができにくい職場は存在します。
ここの職場は北海道なので雪の質が非常にいいです。スキー目的の人にはかなり条件がいいと思います。
逆に、スキーをしない人は避けた方がいいかもしれません。休みの日に周りが雪山で何もできないのは結構辛いものがあります。
ご飯が不味い、力仕事があるという点を考慮して考えても、この職場は気楽に仕事ができる、楽という点からおすすめできる職場です。スキーが好きな人にもおすすめ。
- 他の体験談を読む:リゾートバイト体験談で職場を評価!
